どーもぺったんです。
サボり復帰のまともな記事第一弾はペループレイ。目標は南米統一。ちなみに今回は「ROAD TO 56」っていうNF拡張MODを入れたプレイしていく。

難易度は一般兵、史実ルートで進んでいく。
初期内政
まずは内政から。

「You must organize new election」から始まる政治ツリーを進めていく。こっちで進めていくと、南米統一に向かって進める。確かファシルートに行くはず。
拡張していく
さて、NFについては適当に進めるしかないから特に書かない。というわけで南米統一に向けて拡張工事をしていく。
まずエクアドル。



特に見どころもなく宣戦布告、秒で降伏、全土併合。
ボリビアにも宣戦布告できるから次はそっちも戦争をしていく。



こっちも特に見どころなく宣戦布告、降伏、全土併合。
これであれができる…
ペルー・ボリビア連合

ディシジョンでエクアドル、ペルー、ボリビアから連合国家が形成できる。
というわけでポチー。

大国が出来たぜ!
リアルさを出すためだかわからんけど、国家形成によって色々デバフがあるからこれまたディシジョンで取り除いていく。
南米の大国といえばA(アルゼンチン)、B(ブラジル)、C(チリ)だけどそこにペルーも加わるんじゃなかろうか。
まとめ
今回はこれで終わる。
今回も短いけど、きりが良いところがこれくらいしかない。
次回で南米統一をしていきたい。
というわけで次回は…
南米統一!
お楽しみに~!
コメント