ぺったん

ゲーム

【vic3】大ドイツ統一

Victoria3でドイツ統一を目指してプレイした。普墺戦争や普仏戦争なんかを経て、なんとかオーストリアも含めたドイツ帝国の形成に成功した。
ゲーム

【vic3】ドイツ内戦でリセット!?

Victoria3でプロイセンプレイをしました。ドイツ統一を目指してプレイしていたところ、内戦勃発!?そしてリセット!?
パソコン

【最悪の時期】パソコンが壊れたから対策を考える

半年後くらいにノートパソコンを買い替えようと考えていたところ、今使っているノートパソコンが壊れた。色々困るからどうしようかなといろいろ検討していく記事。
ゲーム

プロイセンでvic3を学ぶ

ついにVictoria3を買ったから実況をしていく。今回はタイトルにもなっているイギリス...ではなくプロイセンで大ドイツ主義でドイツ統一を目指してプレイしていく。
ゲーム

ペルーで南米統一

hoi4の「ROAD TO 56」をやっていく。前回に引き続き、ペルーから始めて南米の統一を目指していく。アルゼンチン、ブラジルなどを併合しつつ、大国としての地位を確立していきたい。
ゲーム

ペルーから始まる南米統一

hoi4でroad to 56をプレイした。今回はペルーでプレイして、最終的に南米統一を目指してやっていく。まずはペルー・ボリビア連合の形成を目指していく。
その他

3ヶ月振りにブログ再開する

年末からブログをサボってたから、再開するってことを報告する。
その他

2024年終了につきまして

干支でヘビって龍から退化してねと思っても、勝手に退化していくわけで。ということでもう辰年も今日で最後。一応年末の挨拶をしていく。年末には録画した「名探偵津田」を見るつもりのぺったんです。今年もありがとうございました。年末だー!はい、というこ...
パソコン

【ジャンクPC】秋葉原でパソコン買ってきた

今まで使ってたノートパソコンがサブ機とはいえ性能が微妙だったから、9月末に秋葉原に行って新しいジャンクのノートパソコンを買ってきた。そのパソコンを動作確認してみたりベンチマークしてみたりして検証していく。
活動報告

【サボり】あまりにもサボり過ぎた【5ヶ月目】

今月はほぼ記事を書いていなかったんだけど、それでも時間は過ぎるわけで、もう5ヶ月目となった。ということで活動報告をしていく。特に記事を書いているわけではないからあんまり成長もしなかったんだけど、一応報告しつつ、今後のことも考えていく。
ゲーム

【hoi4】ドイツ 日の当たる方へ

今回は前回に引き続き、帝政復古したドイツで暴れまわっていく。実際に敵を作りすぎて宣戦布告されまくっている感じなんだけど、なんとかドイツは対処していった。果たしてドイツはどうなるのか!
活動報告

【活動報告】遂に収益を獲得!【4ヶ月目】

このブログを始めて4ヶ月、遂に収益も発生するなど着実に成長を実感する今日このごろ、具体的にどの程度成長したのかなどを確認しながら、今後成長させるために行っていく改善策を書いていった。
ゲーム

【hoi4】ドイツ 帝政復古

今回はドイツで20年ぶりくらいに帝政復古してみた。もちろん皇帝はオランダから連れて来るわけだけど、何故か英仏が首を突っ込んでいった。ということで図らずも連合戦が始まった。果たしてドイツ帝国はどうなってしまうのか。
ゲーム

【hoi4】インドでソ連をいじめていく

前回イギリスから独立したインドでドイツ、日本を攻略した。その後悪虐なるソ連との戦いが起こった。とうわけでソ連をボッコボコにしていく。大量に包囲して気持ちいいプレイをしたわけだけど、ソ連は貧弱だったらしい。
ゲーム

【hoi4】少し早いインド独立

今回もhoi4をプレイしていく。プレイする国家はインド。現在イギリスの傀儡なんだけど、史実だと戦後に独立した。でもそれじゃ遅い。もっと早く独立したいってことでどうにかこうにかしてもっと早く独立するためにいろいろしていった。
ゲーム

【hoi4】ドイツを道路にしていく

前回に引き続き、hoi4で民主ベネルクス(オランダ)でプレイしていく。前回は全力で防衛した。で、今回は米ソが参戦したから反転してドイツを道路にしていく。ただ中小国っていう問題はあるからいろんな問題に見舞われて...
ゲーム

【hoi4】民主オランダを道路にさせない

hoi4のオランダで民主主義としてドイツに対抗していく。今回はベネルクスを形成することで国力を増しつつ、防衛に徹するという中小国のロマンあるルートを進んでいく。果たして道路にされずに済むのか...
活動報告

【微増?】着実に成長してる気がする3ヶ月目【活動報告】

ブログ始めて3ヶ月目だからアクセスや収益などを報告していく。相変わらずあんまり良い結果ではないけど、それなりに伸びてはいるからまぁいいんじゃないかなと思う。今後も改善しながら成長させていきたい。
ゲーム

【hoi4】中華統一&ロシア傀儡化

hoi4で中華民国でプレイした。今回は中華を統一して、おまけでソ連戦をした。適当に統一事業を進めていって、シベリア側のロシアを獲得するうまい立ち回りをした。やっぱ中国は日中戦争がメインだね。
ゲーム

【hoi4】中華民国で中華統一したい

hoi4で中華民国でプレイする。今回は中華統一を目指して、日中戦争、中華統一事業を進めていく。やっぱ大国は神!こいつらがいなけりゃ何も出来ない。あとはサムネ通り中国共産党を倒すだけ....
ゲーム

【hoi4】中道ポーランドでモンゴル帝国に復讐

hoi4の中道ポーランドで、ソ連と戦って行く。詳しくは知らんがほぼモンゴル帝国の復讐。その後は世界有数の大国として輝くポーランドに。数世紀前のポーランド的なやべー国感があるポーランドプレイ。
ゲーム

【hoi4】中道ポーランドで枢軸戦

前回に引き続きhoi4の中道ポーランドでプレイしていく。日独伊、枢軸トリオを倒して、謎にまた西ドイツと戦ったりして冷戦の最前線の国として戦っていく。ちな、今回はソ連とは戦わない。
ゲーム

【hoi4】中道ポーランドで独ソに対抗したい

hoi4でポーランドでプレイしていく。今回は中道に進んでいって、独ソにちゃんと抵抗していくことを目標としてやっていった。今回は、政体変更、チェコスロバキアの獲得、リトアニアの獲得をしていった。
ゲーム

【hoi4】アメリカで日本をボッコボコにしていく

前回に引き続き、ファシストアメリカでプレイしていく。今回は日本を海軍、特に潜水艦でボッコボコにして屈服させる。あと陸戦でも有利に進めていって最終的にドイツ、アメリカの冷戦が始まるエンドと。そういった感じのプレイです。
ゲーム

【hoi4】アメリカvsイギリス、親子対決

アメリカをファシ化して本格的に世界を相手に暴れまわる。やはり工業力と資源があるってことで最強。連合国だけでなくおまけでソ連も倒して東西冷戦を予防してみたりもした。ドイツとアメリカの冷戦が始まるだけな気もするけど。
ゲーム

【hoi4】ファシストアメリカで無双【内戦編】

アメリカの圧倒的な工業力、資源を使い、ファシストとして暴れれば気持ちいいだろっていう天才的なひらめきからファシストアメリカをプレイしていく。今回はこのルートのメインコンテンツとも言える内戦をしていった。これからは連合国戦などをやっていく。
活動報告

【活動報告】夏休み明けって見られなくなるんだなぁ【2ヶ月】

このブログを始めて2ヶ月が経過したので、アクセス数、収益、今後の課題などについて報告する。やっぱり閲覧者の属性の分析と対策は大事なんだなと思ったり。どうしたら閲覧者に届くかっていうのも考えたりもした。
ゲーム

【hoi4】王党派イギリスでVSフランス、スペイン、イタリア

前回に引き続き、王党派イギリスでドイツと一緒に暴れまわる。ただ今回は参戦せず、参戦させずの関係でそれほど共闘してる感じはないかもしれない。やった内容としてはタイトル通り。アメリカとソ連と日本?余裕で勝てるだろうし疲れたからいいでしょ。
ゲーム

【hoi4】王党派イギリスで非史実世界

今回はイギリスを王党派に政体変更して、ドイツと同盟しながら帝国を拡大していく。今回の内容としては、オランダとアイルランドと戦い、独立しやがった旧従属国を再び従属させに行く。被史実ルートだからいつ宣戦布告されるかヒヤヒヤしながらプレイするのは楽しい。
ゲーム

【hoi4】フランスVSアメリカの最終戦争

前回に引き続き、ファシ化フランスでドイツと一緒に世界中を荒らし回った。今回はアメリカ陣営VSフランス、ドイツ陣営での戦争となった。さすがに終盤のアメリカということで、師団も空軍も多くて苦戦した。どうにかなったのだろうか...